耳寄りな学校情報 順天中学・高等学校に行って来ました。 王子駅近くにあるこの学校は、一学年の人数が少なく、こぢんまりした学校でした。2018年まで5年間文科省指定のSGH(スーパーサイエンスグローバルハイスクール)の研究開発指定校となり「国際社会で活躍する人間を育成する」という目標のもと、自分た... 2019.10.09 耳寄りな学校情報
部活と勉強…優先順位のつけ方 【大学受験で失敗しない十の方法論】 ★ 中学校生活で最低限、これだけは…。<その1>中学校生活は部活と勉強の両立で悩む時期ですね。全教科頑張って試験に臨みたいと思うものの、どうしても出来ることは限られています。高校受験をするにせよ、中高一貫校でそのまま進学するにせよ、人生の一... 2019.09.29 部活と勉強…優先順位のつけ方
未来を見据えた中学受験 中学受験について 【国語の家庭学習について】 塾の宿題で最もやりにくく、やり方が分かりづらいのが国語です。現在通っている塾がどのような形態で自宅学習を推し進めているのか、まず確認してみてください。➀ 宿題で何を強化するのか?そもそも、塾の宿題で何を求められているのでしょうか?❶ 読解の... 2019.09.29 未来を見据えた中学受験