桐朋中学・高等学校に行ってきました。

耳寄りな学校情報
DSC_0042
【 見てきて思った・感じたこと 】

⚡️ good point ⚡️
 自然あふれるキャンパスで、個々の興味関心を伸ばしてくれそうな環境が整っている。
⚡️ weak point ⚡️
中学受験を乗り越えた生徒でも、算数が苦手だとついていくのが大変そうに見受けられる。小学校の付属上がりの子たちは、より勉強についていくのが大変。

◉ 本校の特徴:自ら考え、動き、学びを実らせる、「自律的な学習者」に。
◉ グローバル教育:高1高2で海外語学研修あり。
◉ 自主教材を使っている科目が多い。英語の分割授業:中2、高1で英会話、中3で英語演習(自由英作)、高2:英語表現(ライティングとスピーキング)習熟度別:段階別授業があり高校生の数学は3段階、英語は2~3段階、生徒自身が選択可能。
◉ クラブ活動について
部活は生物、地学部が人気。プラネタリウム完備。サイクリング、スキー、数学研究同好会などもある。

ここがポイントです!

★ 進路について
進路指導:OBとの連携が強く、高校生になると10年先輩からアドバイスが貰える社会についての懇談会が開かれ(在卒懇)、宇宙、生物、国際など幅広い分野との連携が取れる。
進路:大学進学(54.3%)ほぼ毎年同%、国立2次で受かった生徒が増加。指定校推薦はあるが、毎年余る傾向。
受験生に向けて耳寄りな情報
・国語…文脈を読み取る力、変化を見逃さないよう「くわしい」記述が重要。外的な問題を指摘する問、本文の内容を踏まえ、傍線前後を読んでもわからない問題を出題(全体を把握)、比喩表現を言い換える力、 どういう生き方をしたいか (動詞で考えろ) 対話の重要性に力を入れる必要がある。
・来年度の変更点…変更なし
・1学期の説明会…6/15㈯、6/22(土)



コメント

タイトルとURLをコピーしました